こんにちは。
2歳児の息子じんじんですが、
できることが増えてきて、
何でも「自分でやりたい!」欲が出てきました。とても良いです。
一方、親としては時間がギリギリになったりするとついつい手を出してしまいたくなりますね。
そうすると逆効果で全部を投げ出し、「自分でやりたかったのに」何もしなくなってしまったりします。
何回靴下を投げられていることか。
急がば回れ
といったところでしょうか。
そんなじんじん、前は手伝おうとして嫌だと、上記の通り持ってるものを投げるとか、泣くとかだったんですが、
最近は「自分がやりたい」サインを身につけました。
お片付けに手を貸そうとした時、
上着を着るのを手伝おうとした時に彼は、
スッと胸に手を当ててこちらを見つめます。
紳士か。
ある意味「どんな教育してるのかしら」って噂が立ちそう。
けれど、自己アピールが出てきたのは冒頭のとおりとても喜ばしいことで。
あぁ、だんだん何も手伝わず出来ていくんだろうなぁ。と我に帰る時もあります。
時々、上着のボタンを頑張ってつけようとしているけど、
まだ難しくて、
少し困って笑いながら「ママぁ。」とか「パパぁ。」って助けを求められると、
んー、まだこうしていたい。
って思います。親のエゴです。
とりから。
コメント