こんにちは。
2歳1ヶ月ごろ
結構ことばが増えてきた感じがあります。
「ち!(大きい!)」
「ちん!(こきんちゃん)」
「ちー!(ツリー)(←クリスマスなので)」
「ちー!(きりん)」
発音こそまだまだですが、確実に指差した時に必ずこう言うので、本人は完全に言っているつもりです
ことばですが、うちはこの本で結構覚えています。
(投稿時、3歳ですが、もうすっかり自分でぜんぶ紹介できます。)
はじめてずかんこれ、な~に?650 英語つきの写真とことば 写真でことばがぐんぐんわか [ 永岡書店編集部 ]
(ことばを覚えると言っても、現段階は発話ではなく、聞いたときに「これだ!」と判別がつくようになる感じですね)
言葉をおぼえるステップとしてはこんな感じです。
※あくまで、我が家では自然とこのステップになりました、というだけですので、もしどなたかの参考になれば嬉しいです。
第一段階は、
見ているうちに興味のあるものを指差し始めます。
その時に、例)「「りんご」だよ」「「りんご」だね」と声をかけます。
何回か繰り返すと、「これは「りんご」だ」とインプットしてくれるようです。
第二段階は、
その本を開いている時に、「「りんご」はどれ?」と聞くと、自分でそのページを探して、指をぴっと差してくれます。思いっきり褒めてます。
第三段階では、
本以外、例えばテレビや写真でりんごが出てきた時にも指を差すことが増えます。あとは、実物やそれを模したおもちゃを持ってきたりしてくれます。その時にも「そう!「りんご」だね!」と、気づいたことを、思いっきり褒めてます。
第四段階では、
そのことばの中に、偶然自分が発音しやすい音があれば、頑張って言ってくれます。
じんじんの場合、りんごの「ご」が言いやすいのか「んご!!!」と言えるようになりました。
そんな感じで、
見て認識する
↓
自分で見つけて(探して)認識する
↓
聞いて音を認識する
みたいなサイクルを繰り返して、ボキャブラリーが増えていくイメージです。繰り返しますが、あくまで我が家での流れです。
あとはまあ、特に男の子なので、そう遠くない未来に、外で悪気なく親が恥ずかしい思いをする言葉を口にするようになるかと思います。
それはそれで楽しみですが笑
はじめてずかんこれ、な~に?650 英語つきの写真とことば 写真でことばがぐんぐんわか [ 永岡書店編集部 ]
とりから。
コメント